福祉体験学習    
        
        
        
        
        福原中学校3年生福祉体験 →R6.9.13
        令和6年9月13日に、福原中学校3年生17名が福祉体験を行いました。
        
        障がい者自立支援センターほっとらいふの鈴木俊人氏、鈴木廣子氏より、『障がい、心のバリアフリー』についてお話があり、その後車イス体験と高齢者疑似体験、視覚障がい者疑似体験を行いました。
        
        福原中学校の皆さん、ほっとらいふの皆さんありがとうございました。
        
        
 
  
        
         
  
        
        令和3年7月8日に、福原中学校3年生24名が福祉体験を行いました。
        
        障がい者自立支援センターほっとらいふの鈴木俊仁氏より、『障がい』についての話の後、車イス体験と高齢者疑似体験と視覚障がい者疑似体験をしました。
        
        福原中学校の皆さん、ほっとらいふの皆さんありがとうございました。
        
        
 
  
        
         
 